2024年度G地区大会

【日時】11月2日(土)、3日(日)

【会場】東住吉高等学校芸能文化実習棟

【日程】

11月2日(土)
上演1 10:00~11:00 東住吉高等学校『私がたまに思い出すこと。』(林 彩奈 作/三宅 菜々美 補作)

上演2 11:20~12:20 工芸高等学校『夢までの、』(作:中 美唯菜 作)
上演3 13:10~14:10 今宮高等学校『待ちの風景』(作:山崎 公博 作)

11/3日(日・祝)

上演4 10:00~11:00 帝塚山学院高等学校『百物語―君、想う-』(石倉 誠 作)

上演5 11:20~12:20 大谷高等学校『えーるーる』(山本 心・髙杉学 作)

上演6 13:10~14:10 阿倍野高等学校『HAND SHAKE』(稲本 一希 作)

上演7 14:30~15:30 四天王寺高等学校『お!か。る、と?』(民野 夏凜 作)

2024年度E地区大会

【日時】11月3日(日)、4日(月・祝)

【会場】咲くやこの花高等学校

【日程】

11月3日(日)

上演 1 12:20 ~ 13:20 プール学院高等学校 『拝啓、演劇をやめるあなたへ 』(小原 遊 作)

上演 2  13:35 ~ 14:35 近畿大学附属高等学校『ウロボロスの尾』( 山下 咲南 作)

上演 3  14:50 ~ 15:50 咲くやこの花高等学校 『ないしょないしょ』( 亀井 彩羽 作)

上演 4  16:05 ~ 17:05 大阪女学院高等学校『さんずの流せい』(温川 帆の香 作)

11月4日(月・祝)

上演 5   9:30 ~ 10:30 市岡高等学校『レイニー』(赤池 陽向 作)

上演 6  10:45 ~ 11:35 港南造形高等学校『普通研究部活動記録』(吉田 早慧子 作)

上演 7  12:15 ~ 13:05 八尾北高等学校『神の真似事』(勝田 陽也 作)

上演 8  13:20 ~ 14:10 第一学院高等学校『青二才』(横川 良明 作)

2024年度A地区大会

【日時】11月2日(土)、3日(日)

【会場】 金蘭会高校 ウィステリアホール

【日程】
11月2日(土)

上演① 14:45~15:45 桜和高校「蒙霧升降」(岡田安佐子 作)

上演② 16:00~17:00 金蘭会高校 「なのっちのための修学旅行in学 校編」(小西紗椰・藤本愛心・高畑陽音菜 作)

11月3日(日)
上演③ 8:45~9:45 都島工業高校「扉はひらく」(出口耕士朗・藤井良平 作)

上演④ 10:00~11:00 追手門学院大手前高校「DAMN」(丸山幸大 作)

上演⑤ 11:15~12:15 緑風冠高校「Lewis」(古瀬楓 作)

上演⑥ 13:00~13:50 好文学園女子高校「魔王の子ども」(日高紫音 作)

上演⑦ 14:05~15:05 大手前高校「シニカルコミカルマジカルヘイヴン」(佐貫志帆 作)

上演⑧ 15:20~16:20 淀商業高校「嘘つき」(辻綾菜 脚色)

2018年度地区大会結果速報

2018年度地区大会最優秀賞受賞校(11月4日現在)

A地区    追手門学院大手前高校、金蘭会高校 (2校選出)

B地区 追手門学院高校

C地区 11月11日決定

D地区 11月11日決定

E地区 大阪市立咲くやこの花高校

F地区 大阪市立大阪ビジネスフロンティア高校

G地区 大谷高校

H地区 11月11日決定

I地区 11月11日決定 (3校選出)

J地区 11月11日決定

※ 地区最優秀校は11月17日(土)18日(日)の府大会に出場します。