第42回近畿高等学校総合文化祭演劇部門 第57回近畿高等学校演劇研究大会の結果について
第72回大阪府高等学校演劇研究大会 第43回大阪府高等学校芸術文化祭演劇部門の結果について
第72回大阪府高等学校演劇研究大会 第43回大阪府高等学校芸術文化祭演劇部門の結果についてご報告させていただきます。 “第72回大阪府高等学校演劇研究大会 第43回大阪府高等学校芸術文化祭演劇部門の結果について” の続きを読む
2022バミリ新聞
生徒連絡会です。
2022年度の各地区での様子をお伝えする「バミリ新聞」が今年も完成しました。
ぜひご覧ください。
2022A地区バミリ新聞2022B地区バミリ新聞
2022D地区バミリ新聞
2022F地区バミリ新聞
2022G地区バミリ新聞
2022H地区バミリ新聞
2022I地区バミリ新聞
第72回大阪府高等学校演劇研究大会 第43回大阪府高等学校芸術文化祭演劇部門 日程、観劇について
11月15日(火)に打合せ会・抽選会が行われました。
*作品名に誤りがあったため、改訂版を載せております。
第72回 大阪府高等学校演劇研究大会 パンフレット訂正について
パンフレットに誤りがありましたので訂正をいたします。
関係された皆様に多大なご迷惑をお掛けしておりますこと、心よりお詫び申し上げます。
【表紙】
・主催/誤:大阪府高等学校芸術文化連盟演劇部
正:大阪府高等学校芸術文化連盟演劇部門
・後援/誤:大阪市教育委員会
大阪市立高等学校長会
正:今年度より大阪市立高校が大阪府立高校になったため後援を受けておりません。
2022年度 地区大会日程
それぞれの地区の日程です。
* 時程・一般公開の有無は、それぞれの地区にお問い合わせください。
A地区 11月5日、6日 金蘭会高校
B地区 11月5日、6日 池田市民文化会館 小ホール
C地区 11月3日、6日 北摂つばさ高校
D地区 11月12日、13日 南部生涯学習市民センター
E地区 11月12日、13日 咲くやこの花高校
F地区 11月6日 旭区民センター 小ホール
G地区 11月5日、6日 東住吉高校
H地区 11月12日、13日 すばるホール 小ホール
I地区 11月5日 アプラたかいし 大ホール
J地区 11月6日 貝塚コスモスシアター 中ホール
「青春舞台」のご案内
青春舞台の放映についてご連絡いたします。
第68回全国高等学校演劇大会(東京大会) 結果
第68回全国高等学校演劇大会(東京大会)・第46回全国高等学校総合文化祭演劇部門 結果についてご報告いたします
HPF2022
2022「高校生のための演劇講習会」ご案内
1 日 時 2021年8月5日(金)9:30~12:45(前半)
13:30~16:45(後半)
2 集合場所 大阪府立咲くやこの花高等学校
〒554-0012 大阪府大阪市此花区西九条6丁目1−44
3 講習内容
[Ⅰ] 分科会 ( A.照明 B.装置 C.音響 D.演技・肉体訓練 E.劇作 F.生徒講評活動)
[Ⅱ] 全体講習 講師 島守辰明 (ピッコロ劇団)
4 参加申し込み ※締め切り 7月15日(金)
申込書ファイルに必要事項を記入の上、メールまたはFAXで送ってください。
(1)メール T-HirasataT@medu.pref.osaka.jp
(2)Fax 072-891-7301(大阪府立交野高等学校 平佐多 隆 宛)
(3)問い合わせ先
〒576-0064 交野市寺南野10-1
大阪府立交野高等学校 平佐多 隆
Tel: 072-891-9251
mail: T-HirasataT@medu.pref.osaka.jp